
清掃船
清海丸
海上清掃事業は、ゴミ回収船6隻、ゴミ運搬船1隻の計7隻で、東京港の海上浮遊物の回収作業を行っています。
清掃船の仕事は、東京港を利用している船舶の安全や海上施設を利用する方、
近隣住民の皆様がいつも東京の海は綺麗だと思っていただけるよう、日々清掃作業を行っております。

海上清掃事業は、ゴミ回収船6隻、ゴミ運搬船1隻の計7隻で、東京港の海上浮遊物の回収作業を行っています。
清掃船の仕事は、東京港を利用している船舶の安全や海上施設を利用する方、
近隣住民の皆様がいつも東京の海は綺麗だと思っていただけるよう、日々清掃作業を行っております。

乗船員インタビュー

乗船員インタビュー
どうやったら「清海丸」で働けますか?
清海丸と共に働くには、まず東京港が皆さんの暮らしにどのような関わりを持っているのかを理解し、考える心を持つ必要があります。
清海丸は、海の環境を守り、人々の生活を支える船たちの安全な航行を助ける海上清掃船だからです。
「皆が笑顔で住み良い東京港を守りたい!」という強い熱意が、清海丸の舵を握るために一番大切なことなのです。(その気持ちを持ち続ければ、いつの日か私たちの仲間となれることでしょう。)
清海丸は、海の環境を守り、人々の生活を支える船たちの安全な航行を助ける海上清掃船だからです。
「皆が笑顔で住み良い東京港を守りたい!」という強い熱意が、清海丸の舵を握るために一番大切なことなのです。(その気持ちを持ち続ければ、いつの日か私たちの仲間となれることでしょう。)
普段はどんなお仕事をされていますか?
私たちの仕事は、海上に浮遊するペットボトルやビニール袋などの生活ゴミだけではなく、時には遠くから流れ着く巨大な流木といった、船の安全な航行を阻害する物の排除も行っております。
皆様の目に触れる機会は少ないかもしれませんが、私たちは、環境と安全に貢献できる仕事であることに誇りを持って取り組んでおります。
皆様の目に触れる機会は少ないかもしれませんが、私たちは、環境と安全に貢献できる仕事であることに誇りを持って取り組んでおります。

東京港埠頭株式会社
東京港埠頭(株)は、外貿コンテナ埠頭の総合的な管理・運営を行うとともに、海上公園や客船ターミナル等の指定管理者関連事業、建設発生土有効利用事業、環境保全事業等を行っています。
東京港が首都圏の物流基地としてだけではなく、多くの人々に親しまれ憩いのある水辺の都市空間として発展し、世界に誇る「都市型総合港湾・東京港」へと飛躍していくことを目指し、全力で取り組んでおります。